fc2ブログ

【FX】来週の重要経済指標、マーケット予測

最近忙しくてあまり更新できていません、すいません。。
九州に住んでいるのですが、梅雨入りということで少し嫌な時期になってきました。

さてトレードのほうはと言うと、
(AUD/JPY 78.20 BUY ⇒ 78.70 SELL)と指値をしていたのですが、2PIP足りずでした。
このポジションをそのまま保有したままにしていて、前半はかなり痛い状況に
なっていましたが、週末にかけて戻してきましたね。

前半の落ちっぷりは予測していたのですが、スイングトレード・確証金保有率余裕
仕事多忙でほぼチャート見れない、ということもあり、そのままにしてました。

時間あれば決済して、もうちょっと勝負していたんですけどね。。
週後半の戻しはギリシャ危機のときには、全然効果のなかったユーロ強い発言が
いくつか効果が出ていたようですね。水曜のダウの動きから、木曜にかけての発言等で
必然的に円安方向に動いたかなと思ってます。

さて来週ですが、金曜日にアメリカの小売高が大幅に予想より悪かったにも
関わらず、その影響は限定的(瞬間的な円高、ダマシってやつですね)ですぐに戻してきたことや
ダウもプラス圏でクローズしたことを考えると、引き続き「リスク選好」傾向が続くと見られます。

来週の経済指標です、今週も影響が結構ありましたので
注意をしていきましょうね!

■6/15(火) ※日銀の政策金利もありますが、どうせ0.10%から動かないのであえて除外。。
(豪)10:30 RBA(豪準備銀)議事録
(英)17:30 消費者物価指数-5月 0.3% 0.6%
(英)17:30 消費者物価指数-5月(前年比) 3.5% 3.7%
(欧)18:00 ZEW景況感調査-6月 42.0 45.8
(米)21:30 NY連銀製造業景気指数-6月 20.00 19.11

他は小さな指標があります。私は特に注目していませんので
気になるものがある方は、個別にチェックをしてくださいね。どちらかというと
他の日はダウがどうなるか?発言で影響のあるものがでるか?がチェックです。

よろしければ、ブログランキングクリックお願いします!
人気ブログランキングへ    ブログランキング!
スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

今週の重要経済指標

週末は国内の総理大臣交代の影響、管さんがほぼ決定的という
話もあって、円安が少し進むかなという予測で、ポジションを取っていたのですが
残念ながら少し届かず、プラスにできませんでした・・・。

(AUD/JPY 78.20 BUY ⇒ 78.70 SELL)と指値をしていたのですが、2PIP足りずでした。

夜になると指標の数字が結構高い設定になっていたので、厳しいんじゃないかなと
思っていたのですが、やはり大幅に予測を下回ってしまいましたね。

その結果を受けて、一気に下向きのリスク回避の動きが加速しました。
下に向かうときはやたら早いですね、上に動くのはなんと遅いことやら。。

さて来週のマーケットです。

■6/9(水)
(USD)27:00 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)

■6/10(木)
(NZ)06:00 RBNZ(NZ準備銀)政策金利 2.75% 2.50%
(AUD)10:30 雇用者数変化-5月 N/A 3.37万人
(AUD)10:30 失業率-5月 N/A 5.4%
(GBY)20:00 BOE(英中銀)政策金利 0.50% 0.50%
(EUR)20:45 ECB(欧州中銀)政策金利 1.00% 1.00%
(EUR)21:30 トリシェECB(欧州中銀)総裁記者会見

■6/11(金)
(USD)21:30 小売売上高-5月 0.2% 0.4%
(USD)21:30 小売売上高-5月(除自動車) 0.1% 0.4%

前半はあまり重要度の高い指標がなく、株価に影響をされる
動きが中心かなと思われます。今週も頑張りましょう!

よろしければ、ブログランキングクリックお願いします!
人気ブログランキングへ    ブログランキング!

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

6/3(木)の所感

昨日本日と円安が進んでいますね。仕事しながらだとじっくり考えたり
見ていたりとできないので、多分いけるだろうーと思いつつも、少な目のPIP抜きで
終わってしまいますね。今日も指標と管さんが正式に就任するか、あと株価に影響される
一日かなと思ってます。

昨日の戦績:+50PIP (AUD/JPY 77.25 BUY ⇒ 77.75 SELL)



よろしければ、ブログランキングクリックお願いします!
人気ブログランキングへ    ブログランキング!

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

今週の注目指標

先週末は、フィッチのスペイン格下げの情報が、余波を広げて
ダウの相場が大幅安で終わったという感じでしたね。
その時間はずっと朝まで飲み会で、何も波に乗れなかった感じですが…。

さて今週の相場にその余波が引き続き残るのか?が気になるところです。
月曜日は様子見しながら、スタートしていきたいと思います。

いつもの来週の指標です。
従来どおりあまり影響のなさそうな指標は省いてます。

■5/31(月)
18:00 消費者物価指数速報-5月(前年比) 1.7% 1.5%

■6/1(火)
13:30 RBA(豪準備銀)政策金利 4.50% 4.50%
22:00 BOC(カナダ中銀)政策金利 0.50% 0.25%
23:00 ISM製造業景況指数-5月 59.5 60.4

■6/2(水)
10:30 GDP-1Q 0.6% 0.9%
10:30 GDP-1Q(前年比) 2.6% 2.7%

■6/3(木)
21:15 ADP雇用統計-5月 5.8万人 3.2万人
23:00 ISM非製造業景況指数-5月 56.0 55.4

■6/4(金)
20:00 失業率-5月 8.0% 8.1%
20:00 雇用ネット変化率-5月 2.00万人 10.87万人
21:30 非農業部門雇用者数変化-5月 50.0万人 29.0万人
21:30 失業率-5月 9.8% 9.9%

-----

よろしければ、ブログランキングクリックお願いします!
人気ブログランキングへ    ブログランキング!

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

5/27(木)の相場

こんばんは。昨日はダウも最初は上げていましたが
最後に落ち込んで最終的には、いつもの戻り売りという状態でしたね。

ただアジア時間では、久しぶりに日経平均も大幅続伸となり
その流れを受けてか、ダウも今日は今のところ上げ続けています。
昨日の流れもあるので、一概にこのまま伸び続けるとは言いがたいですが
今日のトレンドはロングのような気がします。
※リスク要因がいくつか出ましたが、打ち消す発表が続いたこともあり
 今日は好材料続きだったのではないでしょうか。

木曜ナイアガラという流れがありましたが、今回は違う結果になりますね。

あと、小さい話ですが日本国内のレバレッジが50倍に制限されるようなので
それ以上のレバでポジションを持っていると、強制決済されるそうです。

マーケットの中で日本がどれだけ持っているかわかりませんが、ちょっとぐらい
影響あるかもですね。補足程度の情報ですが参考までに。

よろしければ、ブログランキングクリックお願いします!
人気ブログランキングへ    ブログランキング!

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

お勧めFX会社様のご紹介!
カテゴリ「FX口座紹介」参照ください

取引高No.1で信頼と実績が
あります!


お勧めNo.1!
実際のトレードの際に!

click_banner.gif
はっちゅう君が使いやすい!

gaitame_banner.gif
国内No.1口座数の実績!


くりっく365ならココ!!


デモトレードならこちら!
1位になるとフェアレディZが!


システムトレード!チャートの
情報最適化にお勧めです!
プロフィール

Poi_FX

Author:Poi_FX
トレーダーを夢見て、日々精進を
しています。

勝つためのFX情報配信をして
いければと思っています。

よろしくおねがいします。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
リンク
相互リンク大歓迎!
メッセージお待ちしてます!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
Plag In Since 2010/05/09
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
フリーエリア
スポンサーリンク

アクセスアップは相互リンク!
相互リンクツールのtooland
TREview